私にとってこの一年は、嬉しいことが多い年でした。 “膝”や“腰”の痛みを心配しないで、ご家族と楽しく旅行に行かれたお話しや、お孫さんと歩いた話、踊りの発表会に出られた事など嬉しい報告もたくさんいただくようになりました。これからも、楽しいお話や嬉しかった出来事など、どんどん聞かせてくださいね。
最近「老化はさけられない」という考え方が変化してきています。すなわち「老化は一種の病気である以上、老化は治せる」という考え方です。具体的には生活習慣やストレスなどの種々の原因を改善することによって老化を遅らせようとするものです。私はこの「若返り」は可能のことと思っていますので、来年は全力で取り組もうと考えています。まず全身運動が必要です。心肺機能を高めて、筋肉を必要以上に付ける必要はありません。背筋をまっすぐにして歩行でき、足腰がしっかりしていて、楽に屈伸できるだけでも転倒防止ができます。女性や高齢者でも安全に利用できる機器が間もなく入荷します。
また、嬉しいことに老化の原因物質が見つかり、その作用を機能させない成分まで開発されているそうです。しかし、何といっても大切なのは「自分は若い」という意識を持つことと「いろいろな事に興味を持ち、大いに感動すること」「プラス思考で生きる」ことが大切です。体には一年間の疲れがたまっています。頑張ったごほうびの意味も込めて、施術にいらしてください。疲れを残さず、新年を迎えましょう。来年は寅年。どんな年になるでしょう?あなたにとって幸せな年でありますようにお祈りしております。来年もよろしくお願い致します。
年末年始営業のお知らせ12月29日〜1月5日までお休みさせていただきます。
・あんしん歩行
・せすじまっすぐ
・肩ほぐし
・わきばら伸ばし
・座って屈伸
・乗馬
・歩行訓練
・天地紋
・十字八眼
・龍眼天珠
・増益天地
・法眼八眼
・十五眼
□が地を○が天を表していて、これらは陰陽の対比を示しています。天地のパワーを受けて浄化がなされ、障害がほぐされ、対立するものは和解に向かうといわれています。災い転じて福となすパワーにすぐれ、福徳を増長する働きがあります。
十字は天地の和合、精神宇宙の男性性と女性性の結合を示す神聖な形。八眼の機能が十字によって強調された天珠が十字八眼です。八眼は縁起のよい8つの形「八宝」を象徴していて、災いを未然に防ぎ、障害を浄化し、病魔を退散させ、幸運を積極的に招きよせるとされてきました。自分ではそう願っていないのに、ついついトラブルに巻き込まれてしまう方のためのジービーズです。
龍眼天珠とは、数ある天珠の中でも、ひときわ強いパワーを持ち「天珠の王様」と呼ばれています。龍は中国皇帝を象徴しており、皇帝のような権力・富財を得られると云われている天珠です。
天円地方といって○が天を、□が地を表す天珠です。天地のパワーを集積するよう機能するジービーズで、両者のパワーを得て自己を強力な存在へと高めるのを援護すると言われています。
吉祥をあらわす。求めるものが得られて、金と宝玉が倉に満ちる力があるといわれる。
勇気をあらわす。七珍八宝の力を獲得、諸難に解決されて、あらゆる対立は解消されるという力があるといわれる。自分の願うすべてのことを成功に導くとされる。
第3回 チャクラ覚醒法 | |
---|---|
開催日 | 2009年11月14日(土) |
時 間 | 午後6時 |
内 容 | 宇宙と同化し、七つのチャクラを覚醒させる |
第4回 願望実現化の条件 | |
---|---|
開催日 | 2009年11月28日(土) |
時 間 | 午後6時 |
内 容 | 視覚化の訓練、イメージの描き方、実現化の三つの法則を学ぶ |
気の知識をさらに発展させ、テーマ一つ一つに時間をかけて、深く、じっくりと実践したいという希望者の意見を取り入れました。内容はご自分の「行法レベルアップ」に役立つのみではなく、指導者となってもおかしくないくらいの技術を学びます。また、初めての方でも充分理解できるように、必要に応じて、基礎的事項の説明を行って進めますので、ご安心ください。まじめに出席した方には、終了証書が授与されます。一か月に2回、全部で7回行います。
第1回 潜在意識活性化法 | |
---|---|
開催日 | 平成21年10月10日(土) |
時 間 | 午後6時 |
場 所 | 与野健康プラザ2階セミナールーム |
参加費 | 3,000円 |
気の知識をさらに発展させ、テーマ一つ一つに時間をかけて、深く、じっくりと実践したいという希望者の意見を取り入れて、今年も年一回の実践コースを開催したいと思っています。内容はご自分の「行法レベルアップ」に役立つのみではなく、指導者となってもおかしくないくらいの技術を学びます。また、初めての方でも充分理解できるように、必要に応じて、基礎的事項の説明を行って進めますので、ご安心ください。まじめに出席した方には、終了証書が授与されます。一か月に2回、全部で7回行います。